- 投稿 2015/07/07
- 叶えたい願望別の実現方法 - これが最後のダイエット

先日、テレビをみていると準ミス日本の方が、クイズを出題されてました。
ミス日本の選考会に残った人たちがより美しくなるための勉強会とし、立ち居振る舞いや、メイク、茶道、華道などの日本文化、そして、ダイエットの方法を学ぶとか。
そのダイエット方法がとても興味深かったのでご紹介させてください。
9品目ダイエットと名前があるそうですが、
一食で、9品目をお腹いっぱい食べる方法。量に制限はありません。
②魚
③貝
④海藻
⑤豆類
⑥卵
⑦乳製品
⑧野菜
⑨油脂
どうしてこれがダイエットなのかというと、キーワードは【満足】でした。
栄養のバランスが悪いと、お腹がすいてないのに空腹を感じたり、必要以上に甘いものが欲しくなったりしてしまうと和田式は考えます。栄養バランスをよくするためには9品目を毎食揃えることが重要になります。
9品目は体に必要な栄養素・ビタミン・ミネラルを揃えるためのものです。複雑なカロリー計算や栄養素の計算などをしなくてもいいのです。
9品目を揃えることは最初は少し大変ですが、コツを掴めばメニューを考えるのが面白くなってくるはず。時間をかけてよくかんで食べましょう。量に制限がないからといって、早食いは禁物です。
カラダも心も、ひずみがでるのは、【不足感】だということがすごくわかります。
心も、満足感に満たされていれば、欲求がわきません、今のまんまでOKやん♪という軽い気持ちが、さらに幸せを引き寄せます。
今の自分をそのまんま認めるということは、一度欲求をゼロにすることが大切かもしれませんね、
欲求があるということは、自分が今のままではいけないということの裏返しでもあるので、まずは欲求が、どのようにして生まれるかを頭で理解してみるのも大切かもしれません。
まずはゼロに戻る。
満たされている現在は、どの願望が満たされているかをひもといていくと、自分の内側で叶えたい本願を知ることができます。
この本願に、新しい願いを重ねると、叶いやすくなるのですね。
ダイエットの満足、不満足から、心の満足、不満足のお話でした(o^-^o)
おまけ:9品目は難しい?
9品目食べたらいいのかー♪と思いきや、9品目ってすごい量なのかも?
本家のホームページには、【卵類を例にすると、オムレツや玉子焼き、意外なものでマヨネーズなども含みます。】とあったので、ひらめきました。
ベーコン【肉】
白身魚【魚】
あさり【貝】
牛乳【乳製品】
たまねぎ【野菜】
お味噌【豆】海藻サラダ【海藻】
ゆでたまご【卵】
あれ?8種類、1種類足りない、、、
あ!大丈夫!炒め油【油脂】
ドレッシングにも入ってますしね♪
勉強には基礎から応用が存在します。基礎を知らずに応用を使うと、とんだしっぺ返しがやってきます。
それは、願ったことと反対のことが実現してしまう、ということです。
小学生の自分が、いきなり大学生のテキストを渡されて「あなたの願いは本当は全て叶っているのです」と言われても、「叶ってないじゃん!叶っていないのは、自分が悪いせいなのか?!」と、自分を責めてしまうかもしれません。
自分を責めるということは、願いを叶えるための大きな障害でしかありません。基礎を知らずに、応用から始めるということは、このような回り道をしてしまいます。たくさん失敗した私だから、強くお伝えしたいことは、
基礎から学ぼう!
です。
基礎を知らずに、amazonにて耳障りの良い本ばかりを集めても、たまたま成功した人が書いた内容は、読んだ後に元気は出るけれど、数日で読んだことさえ忘れてしまっているのではないでしょうか。
数千円で買える無駄な数十冊より、数万円で買える貴重な一冊のほうが、情報量が圧倒的に異なります。
私が、この基礎を学べるこのテキストに出会ったのは一年前。そのころの自分は、まだ本気度が足りなくて、テキストの存在を知りつつ、スルーしてました。
そして、amazonにて気になる本を取り寄せまくったけれど、一年後、全く変わっていない自分に気づいて愕然とし、本気で泣きました。
「本気で変わりたい!」というスイッチが入って、購入を決意します。
読み進めるたびに、今までの本が、いかに断片的な情報だったかということに気づかされます。都合の良いことだけを考えているだけでは、幸せになれないこと、寄せ集めていた情報のパズルが、最後にピタ!っとくっついた達成感を感じらたのです。
なぜ成功する人が成功するのか、なぜ幸せな人が幸せなのか、本当にわかりやすい。
支払った対価はきちんと戻ってきています。いや、支払ったそれ以上を受け取っています。お金で買うことのできない、大好きな人との絆が手に入りました。おまけてきな幸せだと、自腹を切らずに、土地と家があっという間に手に入りました。
なぜ自分にだけ引き寄せの法則が効かないのか、なぜ本願だけが叶わないのか、を知りたい方は、このページを読むだけでも学びがあるので、ぜひこちらをクリックして読んでみて。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓